作業療法士学科 社会貢献ゼミ~研修会運営参加篇vol.4~
2019年2月6日
社会貢献ゼミは先日、「生活行為向上マネジメント(MTDLP)」の基礎研修に参加しました
実際に現場で働いている作業療法士の先生方と一緒に講義を受け、演習を行いました
その他にも会場の案内や設営も行いましたよ
MTDLPとは、作業療法士の考えを分かりやすく表現したもので、研修会ではMTDLPの説明や考え方について講義を受けました
演習では、実際に紙に書かれた事例をアセスメント・プラン・課題分析シートという用紙を使って情報を分析していきました
グループで話し合う時間もあり、先生方の意見や考えを聞くことができるとても良い機会になりました
研修会は9時~17時まで一日あったので少し疲れもありますがが、シートの書き方や自分とは違う考え方を知ることができたので良かったです
夜間部の学生とも友達になれたり、一緒に参加した学生のみんなと話をしたり、楽しい時間でした
これからもゼミ活動でMTDLPは活用していくので、みんなで頑張っていきたいです
社会貢献ゼミ生(昼間部)
あわせて読まれている記事
-
2025年3月28日
作業療法士学科 『大阪・関西万博50日前イベントボランティア参加(^^♪』
-
2024年8月29日
作業療法士学科 防災コーディネーターコース 『課外授業〜住之江区当事者団体とのまちづくり篇〜』
-
2024年7月30日
作業療法士学科 『寺子屋での勉強会☆彡』
-
2024年7月2日
作業療法士学科 『夜間部ゼミ~作業療法総合演習~』
-
2024年7月22日
作業療法士学科 『スペシャリスト研修報告☆彡』
-
2024年6月7日
『新入生研修を行いました! ~午前の部~』
-
2024年6月12日
新入生研修を行いました! ~午後の部~
-
2024年12月25日
作業療法士学科 『第8回 APOTC(アジア太平洋作業療法学会)学会参加!!』