視能訓練士学科3年制 卒業研究計画書のプレゼンテーションを行いました!
2019年4月15日
視能訓練士学科 3年生が卒業研究計画書のプレゼンテーションを行いました
3年間の集大成として、又、後期のビックイベントとして卒業研究発表会があります
その発表会に向けて班に分かれ、研究テーマ・目的・方法、今後のスケジュールや期待される結果について発表を行いました
今回のプレゼンテーションでそれぞれの班の担当教員が決まります
どの班も様々な視点でテーマを考えていました
今年は斬新なテーマもいくつかありました
どのグループに対しても、学生や教員からの質問が多かったです
どんな結果が出るのかとても楽しみです
あわせて読まれている記事
-
2025年3月11日
視能訓練士学科3年制 『2年生 「臨地実習報告会」を行いました(^^♪』
-
2025年2月13日
視能訓練士学科3年制 『2年生~コンタクトレンズの実習を行いました!~』
-
2025年1月22日
視能訓練士学科3年制 2年生 『「臨地実習」に向けて「実習前試験」を行いました!』
-
2025年1月16日
「2024年度卒業研究発表会」開催!!
-
2024年8月22日
視能訓練士学科3年制 『1年生 視力検査実習を行いました!』
-
2024年5月13日
もうすぐ「避難訓練【火災想定】☆彡」
-
2024年12月6日
視能訓練士学科3年制 『3年生、アメリカ研修プログラムに参加!』
-
2024年12月13日
視能訓練士学科3年制 『1年生 臨地実習の報告会を行いました(^^♪!』