視能訓練士学科 1年制 「コミュニケーション技法」の授業を行いました!
2019年5月29日
視能訓練士学科1年制の授業をご紹介します
授業 「コミュニケーション技法」
この授業では、これから視能訓練士、医療従事者として働く上で最も必要とされるコミュニケーション力について学び考え、上手に行うための能力を身に付けることが目的です
コミュニケーション力の基礎はなにより聞く力です
本日は「聞き上手」になるためのワークをしました
まず、2人1組で決められたテーマについて1人は話して、1人は聞き手となります
各グループで「聞き上手になるためには」についてワークしました
聞き手のうなずきや笑顔で、話し手は気持ちよく話しをする事ができるという意見が出ていました
各グループの代表がワークした内容を発表していきました