言語聴覚士学科 1年生「ことばの相談室」見学実習が始まりました!
2019年6月10日
6月に入り、2年生の「ことばの相談室実習」の終了が見えてきました少し寂しいですね
そして、2年生からの引継ぎを兼ねて、1年生の「ことばの相談室」見学実習が始まりました
2年生から事前に、担当のお子さんについての情報を教えてもらい、本日の訓練の目標や内容説明を踏まえて見学実習に臨む1年生です
マジックミラー越しでしたが、どの学生も真剣に、お子さんの反応を書き取っていました
今、学習している「言語聴覚障害診断学Ⅰ」の授業で、お子さんの反応と言語聴覚士の訓練場面をVTR観察し、書き取る練習をしているだけあって、それぞれがやりとりの様子をしっかりと記録することができていました
本日参加の1年生の皆さん、初めての見学実習お疲れ様でした
あわせて読まれている記事
-
2025年3月19日
言語聴覚士学科 『見学評価実習のオリエンテーションを実施しました☆彡』
-
2025年1月29日
言語聴覚士学科 「ことばの相談室症例報告会」
-
2024年9月10日
言語聴覚士学科 『ことばの相談室 「症例報告会」を実施』
-
2024年7月24日
言語聴覚士学科 『~2年生~「ことばの相談室」実習が終わりました(^^♪』
-
2024年5月31日
言語聴覚士学科 『1年生 ~言語聴覚障害診断学Ⅰ~グループワーク』
-
2024年10月3日
言語聴覚士学科 「1年生 ことばの相談室実習オリエンテーション」
-
2024年10月21日
言語聴覚士学科 「1年生 『ことばの相談室』開始しました(^^♪」
-
2024年10月10日
言語聴覚士学科 「1年生 ことばの相談室実習 教材づくり」