視能訓練士学科3年制 長居わーわーず定期練習会
2019年8月17日
視覚障がい者のラン二ングクラブ「長居わーわーず」の定期練習会に、初参加の1年生が参加しました
まずは「ガイド講習」で、自分達でアイマスクをつけて歩いたり走ったりしました
見えない状態で走る怖さを感じ、伴走者の重要性を改めて感じます
いよいよ実際にブラインドさんの伴走です
長居わーわーずは、今年で結成20周年になるそうです
ランナーさんもベテランぞろいで、「こういうときは手を上げて教えてくれるといいよ」など、走りながらアドバイスしてくださり、とても勉強になります
また、人それぞれ見え方も違うため、走る前に「どのような見え方か」、「どのような視野か」を確認することが大切です
学校の中では学べないことも多く、休憩中もブラインドさんからたくさんのお話を伺うことができました
猛暑の中でしたが、元気に頑張ってくれていましたよ
これからも活動を続けていきます
あわせて読まれている記事
-
2025年3月11日
視能訓練士学科3年制 『2年生 「臨地実習報告会」を行いました(^^♪』
-
2025年2月7日
視能訓練士学科3年制 『カラーユニバーサルデザインの授業☆彡』
-
2024年9月20日
視能訓練士学科3年制 『チーム医療授業報告②』
-
2024年8月22日
視能訓練士学科3年制 『1年生 視力検査実習を行いました!』
-
2024年6月1日
視能訓練士学科3年制 『視能探求コースがスタート☆』
-
2024年5月15日
視能訓練士学科3年制 『3年生~臨地実習準備中!!~』
-
2024年12月6日
視能訓練士学科3年制 『3年生、アメリカ研修プログラムに参加!』
-
2024年11月5日
視能訓練士学科3年制 『イフクフェス準備(^^♪』