言語聴覚士学科 1年生の息抜き♪
2019年11月20日
1年生女子から、有意義に学生生活を送るポイントを紹介してもらいました☆
学生生活で一番重要なのは、もちろん学習ですが、
たまには自分達にもご褒美をと、金曜日の3・4時間目が休講となった11月中旬
クラスの女子会が催されました
なんと、「から揚げ食べ放題」ランチを堪能したとのこと
なかなかのボリューミーさ
教員は残念ながら参加できませんが、学生からの土産話を堪能しましたよ
お腹を満たし、仲間と一緒に絆を深め、いざ、定期試験
11月末から始まりますが、乗り切ること間違いなし士気の高い1年生女子でした
あわせて読まれている記事
-
2025年2月5日
言語聴覚士学科 「1年生 論文の抄読(^^♪」
-
2025年2月18日
言語聴覚士学科 「1年生 後期CBTを実施しました☆彡」
-
2024年8月14日
言語聴覚士学科 『1年生 前期試験が終了しました!』
-
2024年6月24日
言語聴覚士学科 「1年生の歓迎会を実施しました」
-
2024年5月31日
言語聴覚士学科 『1年生 ~言語聴覚障害診断学Ⅰ~グループワーク』
-
2024年5月11日
言語聴覚士学科 「1.2年生合同授業 ~失語症当事者の方に来ていただきました~」
-
2024年11月1日
言語聴覚士学科 『1年生言語学のグループワーク☆彡』
-
2024年10月21日
言語聴覚士学科 「1年生 『ことばの相談室』開始しました(^^♪」