言語聴覚士学科 ある日の1年生…☆
2019年11月22日
1年生女子から、有意義に学生生活を送るポイント第2弾を紹介してもらいました
大卒2年課程の言語聴覚士学科は、年頃の女子が多めです
授業が半日の日は、有志で言語聴覚士学科1年生の幸せを願って、とある神社へ参拝
クラスみんなが再来年の国家試験に見事合格し、言語聴覚士として活躍できますように
「神頼み」も言語聴覚士を目指す仲間とすれば、コミュニケーションパワーの増強に
学生たちは本当に楽しそうです
今度は、言語聴覚士になってみんなでお礼参りしたいですね
締めは、神様の恵みに感謝と祈りを込めて?!言語聴覚士学科の舞を披露(笑)
邪念を払ったことで、益々勉強にも身が入ると期待しています
あわせて読まれている記事
-
2025年3月25日
言語聴覚士学科 『2年生 吸引講習を行いました(^^♪』
-
2025年3月19日
言語聴覚士学科 『見学評価実習のオリエンテーションを実施しました☆彡』
-
2025年3月10日
言語聴覚士学科 『2年生 国家試験前日レポート♪』
-
2024年9月25日
言語聴覚士学科 『1年生 言語聴覚障害概論』
-
2024年7月17日
言語聴覚士学科 「2年生 補聴器の授業」
-
2024年6月24日
言語聴覚士学科 「1年生の歓迎会を実施しました」
-
2024年6月14日
言語聴覚士学科 『2年生 ~理学療法士の先生との合同授業~』
-
2024年12月27日
言語聴覚士学科 『2年生が「臨床実習」から帰ってきました!』