作業療法士学科 社会貢献ゼミ~研修会運営参加篇Vol.6~ 生活行為向上マネジメント基礎研修~ & 卒業生学術紀記Vol.7
2019年11月23日
林(辰)ゼミでは、MTDLP(生活行為向上マネジメント)を通じて色々な勉強をしています
MTDLPは、加齢や病気による身体機能の低下によって、これまで出来ていた家事や仕事、遊びなどの生活行為が困難になり、これまでの生活が送れなくなった方に対して支援するためのものです
今回は、MTDLPの研修会に参加させていただきました
こちらは、準備中の様子です
午前中は、MTDLPの概要について御教授いただきました
授業で習ってから聞く話とは理解のスピードも違い、このシートへの理解がさらに深まりました
次に、2人1組になって生活行為聞き取りシートと興味関心チェックシートを用いて、使っていない時と使っている時での面接のやりやすさを実践して確かめてみました
話下手なゼミ生も、シートを使うことで重複して同じことを聞いたり言葉に詰まったりすることが減り、聞き取りやすさを実感しましたよ
午後からは、作業療法士の先生方と一緒の班になって、実際にMTDLPをやってみました
症例を読み込み皆で話し合う中で、先生方の考え方や、動作を見る時の視点、今臨床で使われているリハビリの話などを教えていただきました
優しくて和気あいあいとしながら先生方と話せてすごく楽しかったです
たくさんの先生方に教えていただいた知識や評価法の実習など、作業療法士として働く時に使えるように、これからも勉強に励もうと改めて思えた研修会でした
また、卒業生も参加しています
卒業生と会える貴重な機会なので、毎回楽しみにしています
あわせて読まれている記事
-
2025年3月28日
作業療法士学科 『大阪・関西万博50日前イベントボランティア参加(^^♪』
-
2024年7月22日
作業療法士学科 『スペシャリスト研修報告☆彡』
-
2024年7月16日
全学同窓会 「2024全学同窓会 第2回理事会報告♪」
-
2024年6月11日
作業療法士学科 『コース活動報告 ~ヘルスケアコーディネーターコース~』
-
2024年5月7日
作業療法士学科 『作業療法総合演習と学生会の説明会』
-
2024年12月18日
作業療法士学科 『夜間部1年生~キャリア教育~☆彡』
-
2024年11月7日
作業療法士学科 『コース活動紹介☆~こども発達支援コース~』
-
2024年11月14日
作業療法士学科 『実技演習☆彡』