理学療法士学科 保護者会
2019年12月10日
先日、理学療法士学科の中間学年と最終学年の保護者会を行いました
中間学年は1週間の検査測定実習を終え、1月からは4週間の評価実習に行きます
充実した実習を行うために、保護者の方からのサポートもあると上手くいくと思います
その実習の内容や、卒業までのスケジュールについて説明をさせていただきました
最終学年は、いよいよ国家試験があります
これからの対策や、試験に向けての心構えなどを説明させていただきました
また、それぞれの説明の後に、各担任との個別相談会も実施しました
保護者の方からの困っていることや心配なことなどをお聞かせいただき、少しでも不安を解消できていれば幸いです
これからも、保護者の方々としっかり連携を図り、学生が良い学校生活を送ることができるように頑張っていきたいと思います
保護者の皆様、ご多忙中にもかかわらず保護者会へご出席いただき、ありがとうございました。
あわせて読まれている記事
-
2025年4月3日
理学療法士学科 『【開催報告】公開セミナー!!』
-
2025年4月15日
理学療法士を目指すなら“国家資格+α”がカギ!実践で差がつく進路選びのコツ~理学療法士×スポーツ~
-
2024年9月3日
理学療法士学科 『理学療法士とは。。。』
-
2024年9月11日
理学療法士学科 『理学療法士と作業療法士の違い』
-
2024年7月19日
理学療法士学科 『面接OSCE☆彡』
-
2024年6月26日
理学療法士学科 『昼間部1年生 「放課後勉強会」開催!!』
-
2024年5月30日
理学療法士学科 『第1回理学療法士学科スペシャリスト研修』
-
2024年5月25日
理学療法士学科 『教え合い授業実施してます♪(^^♪』