診療情報管理士学科 授業紹介【コミュニケーション技法】
2020年9月10日
医療総合学科では、3つの力を身につけて卒業します
①医療専門知識力、②美容マナー力、③社会人基礎力
今回は、3つ目の【社会人基礎力】を身につけるための授業を紹介します
その名も『コミュニケーション技法』です
コミュニケーション力は医療従事者には必須の能力・技術です
授業では、ゲームを通してその能力や技術を身につけていきますよ
この日行ったのは、伝言ゲームです
先頭の学生が図形を覚えます
その後、後ろを向いたままの次の人にひたすら説明していきます
聴いている人も反応はせず、一方的に話されているだけの状態です
5人伝えたところで答え合わせ☆
最後の人に伝わった図形を描いてもらいました 端っこに○だけ…
最初に伝えたのはこちら
みんなで大笑いでした
無反応の人に伝えることの難しさを知りました
次は向かい合って伝えてもらいしたが、やはりこうするとしっかり伝わりました
このように、コミュニケーションの能力や技術を高めるため、ゲームを通して実践していきます
そこで気づいたことや学んだことをクラスで共有し、実行していきます