作業療法士学科 大阪府立東淀川高校 連携授業!
2020年12月6日
本校は毎年、大阪府立東淀川高校様と連携授業を実施しています
今年度は、先月11/20(金)に22名の生徒様と先生にご来校頂き、作業療法の体験をしていただきました☆
まずは職種の紹介です
サザエさんを例にして、「ふねさんやカツオ君が交通事故でケガをした場合、どのようにリハビリテーションをしていくか」という説明をしました
その後は、手や腕のストレッチでウォーミングアップです
そして、革細工のブレスレット作り→クールダウンというメニューを体験していただきました
革細工では、刻印という模様の入った鉄の棒を木づちで打ち付け、革に模様を入れていきます
皆さん、楽しみながらも真剣に取り組んでいました
完成した時は、皆さん大喜びでしたね
作業療法は、楽しみながらリハビリテーションをする内容がたくさんあります
このブログを読んでいただいている方もぜひ体験に来てくださいね
オープンキャンパスの詳細はこちら♪
あわせて読まれている記事
-
2021年3月4日
新・高校3年生必見!こどもリハビリテーション支援専攻コースとは!?①
-
2021年1月22日
作業療法士学科 社会貢献ゼミ授業風景 ~災害支援篇:DREAG~
-
2020年8月8日
作業療法士学科 ゼミ活動報告「作業探求ゼミ」
-
2020年7月21日
作業療法士学科 社会貢献ゼミ~研修会運営参加篇 Vol.9
-
2020年6月16日
作業療法士学科 ゼミ活動スタート!
-
2020年6月13日
作業療法士学科 学内実習報告
-
2020年4月1日
作業療法士学科 社会貢献ゼミ~研修会運営参加篇Vol.8 ~大阪作業療法学会~ 卒業生学術記Vol.9
-
2020年11月1日
作業療法士学科 夜間部 授業風景~キャリア教育 卒業生授業篇~