作業療法士学科 『防災コーディネーターコース課外活動 尼崎小田高校の皆さんとの連携授業(^^♪』
2025年3月4日
尼崎小田高校の看護類型2年生の生徒さんと一緒に防災について学びます
今回で3回目の合同授業です
作業療法士の防災活動をテーマに有事の際に出来ることを学んでもらいます
今年は段ボールベット体験と車椅子誘導を一緒にしました
普段のコース活動で学んでいることを、高校生へ伝達です
説明内容を自ら考えた「段差の乗り越え方」を伝えながら実施しています
段ボールベッド作成と避難所でベッドから立てない人への支援方法を一緒に考えます
最後は実際の支援活動を基に演習します
専門的な知識を学んでいなくとも、ちょっとした閃きで出来る支援活動もあります
今回の経験を基に、有事の際に困っている人へ支援の輪が広がって欲しいです
防災コーディネーターコースは様々な外部活動を通じて、発信力・適応力・企画準備力を学んでいます
【オープンキャンパスのご案内】
【2025年4月入学にまだ間に合う!いよいよ最後のチャンス!適性AO入試!】
※詳しい日程はコチラから→https://www.ocmw.ac.jp/nyushi/tekisei_ao/
合格に近づくオープンキャンパス開催中!
詳細はこちら→https://www.ocmw.ac.jp/event/e-0000029922.html
3/27(木)平日開催!作業療法士フェス2025に参加しよう!
詳細はこちら→https://www.ocmw.ac.jp/event/e-0000051477.html
高校2年生の皆さん!入試対策もできる「春イフク」開催!!おいでよイフク!
詳細・お申込みはコチラ→https://www.ocmw.ac.jp/event/e-0000051152.html
※来校型イベントは感染症予防対策や衛生管理を徹底し、開催致します
あわせて読まれている記事
-
2025年3月7日
作業療法士学科 『夜間部 防災コーディネーターコース~資格取得篇:サービス介助士~』
-
2025年3月12日
作業療法士学科 『防災コーディネーターコース~防災介助士資格取得~』
-
2025年2月28日
作業療法士学科 『防災コーディネーターコース課外活動 よどがわ防災プロジェクト参加(^^♪』
-
2025年1月21日
作業療法士学科 『部活動紹介(^^♪』
-
2024年8月29日
作業療法士学科 防災コーディネーターコース 『課外授業〜住之江区当事者団体とのまちづくり篇〜』
-
2024年12月25日
作業療法士学科 『第8回 APOTC(アジア太平洋作業療法学会)学会参加!!』
-
2024年12月11日
作業療法士学科 『防災コーディネーターコース学外活動 ~住之江区当事者部会 モルック篇~』
-
2024年10月23日
作業療法士学科 『地域作業療法学 授業風景 ~ 防災を学ぶ!~』