視能訓練士学科3年制 実習報告会を行いました!
2021年2月28日
2年生が180時間の臨地実習を終え、実習報告会を行いました
新型コロナウイルスの影響で今回は学内での実習となりましたが、様々な患者様の見え方を想定した検査法や声掛け・誘導・検査について考えるなど、たくさんの学びがあったようです
質疑応答にもしっかり答えられていましたよ
今回学んだことを3年次の臨地実習で活かしてくれることでしょう
実習が楽しみです
あわせて読まれている記事
-
2025年3月6日
視能訓練士学科3年制 『1年生の実技確認を行いました!』
-
2025年3月11日
視能訓練士学科3年制 『2年生 「臨地実習報告会」を行いました(^^♪』
-
2025年1月30日
視能訓練士学科3年制 『2年生~校章授与式~』
-
2025年1月22日
視能訓練士学科3年制 2年生 『「臨地実習」に向けて「実習前試験」を行いました!』
-
2024年8月22日
視能訓練士学科3年制 『1年生 視力検査実習を行いました!』
-
2024年5月15日
視能訓練士学科3年制 『3年生~臨地実習準備中!!~』
-
2024年12月13日
視能訓練士学科3年制 『1年生 臨地実習の報告会を行いました(^^♪!』
-
2024年10月2日
視能訓練士学科3年制 『臨地実習報告会☆彡』