視能訓練士学科3年制 卒業研究 中間報告会を行いました!
2021年4月18日
先日、3年生が卒業研究の中間報告会を行いました
卒業研究は、2年生から準備を進めていました
今年度は、「眼科定期受診への意識調査」、「視覚と味覚の関係」、「色覚に関する研究」、「スマホ使用による眼精疲労」、「マスク着用下での視野検査の結果への影響」など6つのテーマでグループ研究を行います
今回は、現時点でどのような目的・対象・方法・スケジュールで考えているかなどを具体的に発表してもらいました
各班とも、発表後に学生からたくさん質問があがりましたよ皆とっても積極的です
教員からも、質問や今後のアドバイスがありました
引き続き、各班に担当教員が付き、今回の報告会での質問やアドバイス、課題をもとに、さらに研究を進めていく予定です
一緒に頑張っていきましょう☆
あわせて読まれている記事
-
2025年3月11日
視能訓練士学科3年制 『2年生 「臨地実習報告会」を行いました(^^♪』
-
2025年1月22日
視能訓練士学科3年制 2年生 『「臨地実習」に向けて「実習前試験」を行いました!』
-
2025年1月16日
「2024年度卒業研究発表会」開催!!
-
2024年8月28日
視能訓練士学科3年制 『コース活動報告 【スタディコース②】』
-
2024年8月22日
視能訓練士学科3年制 『1年生 視力検査実習を行いました!』
-
2024年12月13日
視能訓練士学科3年制 『1年生 臨地実習の報告会を行いました(^^♪!』
-
2024年11月21日
視能訓練士学科3年制 『幼稚園での眼科検査実習(^^♪』
-
2024年10月2日
視能訓練士学科3年制 『臨地実習報告会☆彡』