理学療法士学科 遠隔授業開始!
2021年4月20日
大阪でのコロナ感染拡大の状況を鑑み、本校では4月19日(月)より遠隔を優先した授業へと変更することになりました
早速、昼間部1年生では授業前のホームルームから、ZOOMを使用しての遠隔授業を行いました
入学前のプレカレッジでZOOMを使用していたこともあり、学生たちはスムーズに入室していましたよ
遠隔授業のルールや注意点の説明を行い、授業開始です
やっとクラスに慣れ始めたところでの遠隔授業なので、学生たちは不安も多いかと思いますが、昨年度のノウハウもありますし、グループワークを多く取り入れながらクラスメイトとの交流も深める授業を進めていくので安心して授業に取り組んで下さい
引き続き、感染対策を実施しながら頑張りましょう
あわせて読まれている記事
-
2025年4月15日
理学療法士を目指すなら“国家資格+α”がカギ!実践で差がつく進路選びのコツ~理学療法士×スポーツ~
-
2024年9月3日
理学療法士学科 『理学療法士とは。。。』
-
2024年9月19日
理学療法士学科 『専門学校の教育内容☆彡』
-
2024年9月11日
理学療法士学科 『理学療法士と作業療法士の違い』
-
2024年6月17日
理学療法士学科 『パーソナルトレーナーコース ~イフクのSDGs~』
-
2024年5月25日
理学療法士学科 『教え合い授業実施してます♪(^^♪』
-
2024年11月18日
理学療法士学科 『卒業研究学科内審査会が行われました☆彡』
-
2024年10月4日
理学療法士学科 『昼間部3年 卒業研究 学科内審査会が行われました☆彡』