言語聴覚士学科 オンライン交流会を行いました!
2021年6月5日
先日、1年生と2年生の交流会(歓迎会)をオンラインにて実施しました
3月から、「1年生のために!」と2年生が準備を進めてきましたよ
例年4月に実施していますが、緊急事態宣言の影響で延長となり、今回ようやくの開催です
オンラインでの開催となりましたが、2年生が工夫をこらして「学校生活」「アルバイト」「勉強」「国家試験」「ことばの相談室」など、テーマごとにブースを作り、1年生がグループで回りました
共有画面でシラバスを見ながら「この科目は今のうちにノートをしっかり作っておいたほうがいいよ!」などと2年生からアドバイスをくれました
※赤で囲んでいる部分がシラバスです!
他にも、急遽1年生の時のノートを出して見せてくれたり…
オンラインならではの交流会となりました
最初は緊張気味だった1年生でしたが、フレンドリーに答えてくれる2年生のリードで「試験前にアルバイトのシフトはどうしていましたか?」「〇〇はどのように勉強すればいいですか?」などと質問がたくさん出ていましたよ☆
最後はみんなで記念撮影
この歓迎会をきっかけに、1年生と2年生の交流が深まれば良いですね
対面講義の再開時には「いつでも相談にきて!」と2年生代表が1年生のところに来てくれるそうです
今後の講義が楽しみですね
あわせて読まれている記事
-
2025年3月25日
言語聴覚士学科 『2年生 吸引講習を行いました(^^♪』
-
2024年9月2日
言語聴覚士学科 『実習前実技試験を実施しました☆彡』
-
2024年6月24日
言語聴覚士学科 「1年生の歓迎会を実施しました」
-
2024年5月14日
言語聴覚士学科 『1年生 救命講習を行いました☆彡』
-
2024年12月5日
言語聴覚士学科 『臨床実習の様子をオンライン見学させて頂きました!PARTⅡ』
-
2024年12月19日
言語聴覚士学科 「1年生 聴力検査の演習を行いました」
-
2024年12月12日
言語聴覚士学科 「パソコンでことばの分析を行いました☆彡」
-
2024年11月11日
言語聴覚士学科 『臨床実習の様子をオンライン見学させて頂きました(^^♪』