理学療法士学科 学内実習の様子をご紹介します!
2021年6月20日
昼間部3年生は、本来であれば5月31日(月)から8週間の臨床学外実習を行う予定でしたが、緊急事態宣言が延長されたため、現在は遠隔でZoomを介した学内実習を行っています
1~2週目は模擬患者を想定し、与えられた情報の中から、患者様は何に困っているのかを考え、「検査結果」「動作観察」などから問題点を挙げ、①理学療法の目標設定 ②どういった治療プログラムを行うのか を考えて発表しました
3週目は外部講師の先生に講義を依頼し、臨床的な視点から講義をしていただきました
今回は、先日行った講義の様子をお伝えします
東京都にある、初台リハビリテーション病院の栗田先生に「脳卒中患者のバランス評価と治療」と題して、講義をしていただきました
まずは、脳卒中の「バランス評価」と「治療」について紹介・解説していただき、過去に担当していた症例を通じて、実際にどのような評価を行い、どのような治療を行ったのかを画像や動画を用いて分かりやすく解説していただきました
講義を受けていた学生も、今後の学外実習に向けてヒントを得ようと意欲的に受講している様子が伺えましたよ
最後の時間には、学生の就職相談アドバイスも行っていただきました
遠隔ではありましたが、東京都に在住している栗田先生と学生を繋ぐことができました
普段は物理的な距離の問題があり、なかなか講義の依頼ができませんが、コロナ禍ならではの利点を活用できた良い機会だったと思います
栗田先生、ありがとうございました
あわせて読まれている記事
-
2025年4月15日
理学療法士を目指すなら“国家資格+α”がカギ!実践で差がつく進路選びのコツ~理学療法士×スポーツ~
-
2024年9月3日
理学療法士学科 『理学療法士とは。。。』
-
2024年9月11日
理学療法士学科 『理学療法士と作業療法士の違い』
-
2024年7月19日
理学療法士学科 『面接OSCE☆彡』
-
2024年5月30日
理学療法士学科 『第1回理学療法士学科スペシャリスト研修』
-
2024年5月25日
理学療法士学科 『教え合い授業実施してます♪(^^♪』
-
2024年11月18日
理学療法士学科 『卒業研究学科内審査会が行われました☆彡』
-
2024年10月4日
理学療法士学科 『昼間部3年 卒業研究 学科内審査会が行われました☆彡』