理学療法士学科 夜間部3年生「義肢装具学」の課外授業!!
2013年7月18日
2013年7月12日(金)、夜間部3年生が大東市にある ㈱川村義肢 に見学に行って来ました
「義肢装具学」という授業の中での課外授業です。
最初に会社の概要や理念、歴史がわかるビデオを視聴しました。
その中で実際に川村義肢の義足を使用しているおかげで歩けるようになり、外出する機会が増えたりだとか、仕事もできるようになって活動的になり、パラリンピックでメダル獲得を目標に頑張っている利用者さんのお話を聞かせて頂きました :D
今まで製作された義足を見学させて頂きました。
案内してくださる方が丁寧に説明してくれます。
(武川さん、ありがとうございました )
桐の箱に入った天皇陛下から頂いた貴重な義足もあり、大変勉強になりました
実際に義足を作っているところを見学させて頂きました
これは陽性モデルというのを作っている過程と教えて頂きました。
次に車椅子などを製作、修理している現場に行きました。
作業している職員さんがいましたが、忙しいにもかかわらず私たちに「こんにちは」と大勢の方が声をかけて下さりました。
電動車椅子など、とても高価なものがたくさんあったので、すっかり圧倒されてしまいました
装具を作製されているところも見学し、体の胴体部分に装着する体幹装具を見せてもらいました。
学校に置いてあるのとは違い、非常に使いやすそうなものでした
最後にみんなで会社の前で記念撮影です。
暑い日でしたが、非常に勉強になりましたし、楽しかったです
ぜひまた行きたいと思いました
あわせて読まれている記事
-
2025年4月15日
理学療法士を目指すなら“国家資格+α”がカギ!実践で差がつく進路選びのコツ~理学療法士×スポーツ~
-
2024年9月11日
理学療法士学科 『理学療法士と作業療法士の違い』
-
2024年7月19日
理学療法士学科 『面接OSCE☆彡』
-
2024年6月26日
理学療法士学科 『昼間部1年生 「放課後勉強会」開催!!』
-
2024年5月30日
理学療法士学科 『第1回理学療法士学科スペシャリスト研修』
-
2024年5月25日
理学療法士学科 『教え合い授業実施してます♪(^^♪』
-
2024年5月19日
理学療法士学科 『「パーソナルトレーナーコース」進路ガイダンス対応報告☆彡』
-
2024年10月4日
理学療法士学科 『昼間部3年 卒業研究 学科内審査会が行われました☆彡』