理学療法士学科 『海外研修特別補講③』【ビッグセラピー】
2021年10月19日
理学療法士学科 昼間部3年生は「海外研修特別補講」を実施しました
毎年、昼間部3年生はアメリカへ海外研修を行っていますが、昨年同様にコロナウィルス感染拡大の影響により、残念ながら渡航することは叶いませんでした
その代わりに行われるのが「海外研修特別補講」です
「海外研修特別補講」では【英会話】【海外(アメリカ)提携大学とのZOOM授業】【ビッグセラピー】が実施されました
今回ご紹介するのは【ビッグセラピー】です
前回までにご紹介した【英会話】【海外(アメリカ)提携大学とのZOOM授業】の様子はこちらから↓
https://www.ocmw.ac.jp/contents/blogs/rigaku
【ビッグセラピー】とは、「パーキンソン病」の方に用いられる運動療法のひとつです
講師は一昨年に海外研修の引率を行った川原田先生です
まずはビッグセラピーに関する説明を行いました
【目的と方法】を説明した後は、皆で実際にビッグセラピーを体験しました
皆で行っていたため、見ている側からすると迫力があり、圧倒されますね
目的をもって大きく体を動かすことができており、ビッグセラピーを実施する上での注意点を意識して、とても良くできてました
今回の海外研修では実際にアメリカへ行くことはできませんでしたが、日本国内だけではなく、海外での理学療法にも目を向け、活躍できる学生も育成していきたいですね
★理学療法士学科のカリキュラムや詳しい学科情報はこちら↓
https://www.ocmw.ac.jp/gakka/rigaku1/
☆高校1.2年生の方必見!ハロウィンオープンキャンパス開催決定!【10/24・10/30・10/31】
詳細、お申し込みはこちら→https://www.ocmw.ac.jp/event/e-halloween.html
※来校型イベントは感染症予防対策や衛生管理を徹底し、開催致します
あわせて読まれている記事
-
2025年4月15日
理学療法士を目指すなら“国家資格+α”がカギ!実践で差がつく進路選びのコツ~理学療法士×スポーツ~
-
2024年9月3日
理学療法士学科 『理学療法士とは。。。』
-
2024年9月19日
理学療法士学科 『専門学校の教育内容☆彡』
-
2024年9月11日
理学療法士学科 『理学療法士と作業療法士の違い』
-
2024年6月12日
新入生研修を行いました! ~午後の部~
-
2024年5月30日
理学療法士学科 『第1回理学療法士学科スペシャリスト研修』
-
2024年5月10日
券売機が新しくなりました!!
-
2024年10月17日
理学療法士学科 『コマツオープン2024にてコンディショニングを実施☆彡』