言語聴覚士学科「ことばの相談室症例報告会」
2013年7月25日
2013年7月24日(水)、「第9回ことばの相談室症例報告会」を実施しました
普段の教室ではなく、大教室を使用しての本格的な報告会です!!
1、2年生合同授業というのも、この症例報告会の大きな特徴です
「ことばの相談室」は本校内に設置している実習施設です。
今回は2年生が4月から6月末までの3ヶ月間、「ことばの相談室」で臨床実習を行った報告を、1年生への引継ぎも兼ねてそれぞれが発表していきました。
レジュメを作成し、発表原稿を基に、スーツで報告をする2年生 :o
2年生の発表を受け、1年生が限られた時間内で色々質問をぶつけていきました :P
発表を無事に終え、また一つ、2年生はステップアップしました
更なるステップは、8月から始まる臨床実習
あわせて読まれている記事
-
2025年2月5日
言語聴覚士学科 「1年生 論文の抄読(^^♪」
-
2025年1月29日
言語聴覚士学科 「ことばの相談室症例報告会」
-
2024年9月10日
言語聴覚士学科 『ことばの相談室 「症例報告会」を実施』
-
2024年7月24日
言語聴覚士学科 『~2年生~「ことばの相談室」実習が終わりました(^^♪』
-
2024年12月12日
言語聴覚士学科 「パソコンでことばの分析を行いました☆彡」
-
2024年10月3日
言語聴覚士学科 「1年生 ことばの相談室実習オリエンテーション」
-
2024年10月21日
言語聴覚士学科 「1年生 『ことばの相談室』開始しました(^^♪」
-
2024年10月10日
言語聴覚士学科 「1年生 ことばの相談室実習 教材づくり」