理学療法士学科 『クラス紹介④~夜間部1年生~』
2022年6月27日
イフクは1人ひとりを大切にしたいから、クラス担任制を取り入れています
それぞれのクラスはとてもパワフルで個性的
担任の先生を中心に毎日楽しく勉強しています
そんな気になるクラスの目標や学習のポイントを聞いちゃいましたシリーズ第4弾☆
前回までの内容はこちらからチェック→https://www.ocmw.ac.jp/contents/blogs/rigaku
第4弾の今回は夜間部1年生
担任の先生は金谷先生です
【2022年度クラス目標】
相手の事を考え、助け合いの精神をもてるようになる解剖学の基礎知識を習得する
【今年度の学習POINT】
まずは教科書とハンドブックで、解剖学と生理学の基礎を学ぶ
それから、国家試験の問題を解いて理解度を上げていく
【担任から一言】
一人ひとり夢をもって入学してもらいました
その夢を叶える為に、共に歩んでいきたいと思います
一緒に頑張ろう
【オープンキャンパスのご案内】
☆「関西圏専門学校国家試験合格者数No.1の理由徹底解説!」7/2(土)・7/3(日)開催!
詳細・お申込みはこちら→https://www.ocmw.ac.jp/event/e-0000040877.html
☆7月も熱いオープンキャンパスを開催!
詳細・お申込みはこちら→https://www.ocmw.ac.jp/event/index.html
☆授業の様子が見れる!平日夜間授業見学会!
詳細・お申込みはこちら→https://www.ocmw.ac.jp/event/e-0000020373.html
※来校型イベントは感染症予防対策や衛生管理を徹底し、開催致します
あわせて読まれている記事
-
2024年9月3日
理学療法士学科 『理学療法士とは。。。』
-
2024年9月19日
理学療法士学科 『専門学校の教育内容☆彡』
-
2024年9月11日
理学療法士学科 『理学療法士と作業療法士の違い』
-
2024年7月19日
理学療法士学科 『面接OSCE☆彡』
-
2024年6月26日
理学療法士学科 『昼間部1年生 「放課後勉強会」開催!!』
-
2024年11月18日
理学療法士学科 『卒業研究学科内審査会が行われました☆彡』
-
2024年10月4日
理学療法士学科 『昼間部3年 卒業研究 学科内審査会が行われました☆彡』
-
2024年10月17日
理学療法士学科 『コマツオープン2024にてコンディショニングを実施☆彡』