視能訓練士学科3年制 『海外研修プログラムに参加しました』
2022年11月3日
先日、3年生が海外研修に参加しました
例年3年次の5月に、アメリカオレゴン州にある【ポートランドコミュニティカレッジ(PCC)】での研修を行っています
残念ながら今年も、コロナウィルス感染症の影響で渡航が叶わず、遠隔での研修プログラムを受講することになりました
研修プログラムでは、話題となっている、世界的な近視の進行についての特別講義をしてくださりました
さらに、ZOOM中継で大学の実習室紹介のバーチャルツアーを体験
医療福祉の学生も新大阪駅から学校までを歩き、学内紹介をリアルタイムで中継しました
【ポートランドコミュニティカレッジ(PCC)】の皆さんもイフクの都会のロケーションと機器の多さに大変驚かれていました
また、文化交流として英語で日本に関するクイズや折り紙などオンラインで活発に交流ができ、とても有意義な時間を過ごすことができました
最後に「ハナミズキ」の歌を届けました
「ハナミズキ」は1952年に、日本からアメリカに桜をプレゼントしたことのお返しとして贈られた花で、正式名称をアメリカヤマボウシというそうです
新型コロナウィルスの影響の中、また時差もある中で貴重な体験を共有することができました
今回、【ポートランドコミュニティカレッジ(PCC)】の先生方と学生の皆さんとの交流を通じて、たくさんの刺激を受けた3年生でした
【オープンキャンパスのご案内】
☆高校3年生の皆さん注目!
一般入試に向けて、平日個別相談会・平日WEBオープンキャンパスのを開催中
詳細・お申込みはこちら→https://www.ocmw.ac.jp/event/index.html
※来校型イベントは感染症予防対策や衛生管理を徹底し、開催致します
あわせて読まれている記事
-
2024年9月4日
視能訓練士学科3年制 『アイシティecoプロジェクト活動報告☆彡』
-
2024年8月22日
視能訓練士学科3年制 『1年生 視力検査実習を行いました!』
-
2024年6月1日
視能訓練士学科3年制 『視能探求コースがスタート☆』
-
2024年6月18日
視能訓練士学科3年制 『バレーボールとバスケットボールをしました!』
-
2024年5月22日
視能訓練士学科3年制 『こどもeyeコース授業紹介☆』
-
2024年12月6日
視能訓練士学科3年制 『3年生、アメリカ研修プログラムに参加!』
-
2024年12月20日
視能訓練士学科3年制 『こどもeyeコース~さわる絵本づくり①~』
-
2024年11月29日
視能訓練士学科3年制 『同行援護従事者研修☆彡』