作業療法士学科 『「作業療法と生活リスクコミュニケーション学会」設立イベントを開催しました!』
2022年11月6日
この度、「リスクコミュニケーションを用いて事故を減らし、安心・安全なリハビリの提供する」ことを目的とした『作業療法と生活リスクコミュニケーション学会』が発足しました
設立メンバーには本校教員や卒業生も参加しています
先日行われた設立イベントでは、これまでの研究結果を報告しました
本校教員の林辰博先生や山元先生、そして卒業生の報告もありました
記念すべき第1回目の学会は本校教員 林亜遊先生が学会長を務めました
卒業生と共に一緒に勉強しています
今後は、学外での活動も学内教育に取り入れ、安全・安心なリハビリテーションを提供できる作業療法士教育を目指します
【オープンキャンパスのご案内】
◇平日夜間授業見学イベント開催!
夜間部の授業ってどんな感じ?実際の授業を見学できます!
詳細・お申込みはこちら→https://www.ocmw.ac.jp/event/e-0000020373.html
☆高校3年生の皆さん注目!
平日個別相談会実施中放課後の時間を有効活用しよう!
詳細・お申込みはこちら→https://www.ocmw.ac.jp/event/e-0000020808.html
※来校型イベントは感染症予防対策や衛生管理を徹底し、開催致します
あわせて読まれている記事
-
2025年4月8日
作業療法士学科 『新入生授業開始☆彡』
-
2025年3月28日
作業療法士学科 『大阪・関西万博50日前イベントボランティア参加(^^♪』
-
2024年7月22日
作業療法士学科 『スペシャリスト研修報告☆彡』
-
2024年7月12日
作業療法士学科 『コース活動報告(^^♪』
-
2024年5月24日
作業療法士学科 『授業紹介~リハビリテーション概論~』
-
2024年12月25日
作業療法士学科 『第8回 APOTC(アジア太平洋作業療法学会)学会参加!!』
-
2024年10月4日
『HALLOWEEN OPENCAMPUS THE IFUKU』開催!!
-
2024年10月15日
作業療法士学科 昼間部 くらしリハビリテーションコース