言語聴覚士学科 『1年生 CBTを行いました☆彡』
2022年12月12日
Computer Based Test(CBT)とは各自のパソコンやタブレットを使った試験のことを言います
問題は一人ずつランダムに出題されており、前後左右の人と問題の順番が異なっています
1年生は、これまでに習った科目100問を解いていきました
試験終了後にはすぐに採点ができるため、すぐに点数や結果を知ることができ、受験後すぐに得意教科や弱点教科の分析ができるため、見直しにも有効です
夏の「国家試験対策特別講座」をはじめ、1年生から国家試験対策がたくさん組み込まれています
2年間という短期間では、いかに早く自分の勉強スタイルを確立するかが重要です
イフクでは早目の国家試験対策で、全員合格を目指します
【オープンキャンパスのご案内】
12/11(日)限定!【完全個別相談会】開催!
詳細・お申込みはこちら→https://www.ocmw.ac.jp/event/e-0000038906.html
☆一般入試に向けて、平日個別相談会・平日WEBオープンキャンパス開催中!
詳細・お申込みはこちら→https://www.ocmw.ac.jp/event/e-0000029922.html
クリスマスオープンキャンパス開催決定
12月17日(土)・18日(日)・24日(土)は予定を空けててね!
詳細はこちら→https://www.ocmw.ac.jp/event/e-0000033758.html
※来校型イベントは感染症予防対策や衛生管理を徹底し、開催致します
あわせて読まれている記事
-
2025年3月25日
言語聴覚士学科 『2年生 吸引講習を行いました(^^♪』
-
2025年3月13日
言語聴覚士学科 『1年生 実習に向けて実技試験を実施(^^♪』
-
2025年3月10日
言語聴覚士学科 『2年生 国家試験前日レポート♪』
-
2025年2月18日
言語聴覚士学科 「1年生 後期CBTを実施しました☆彡」
-
2024年8月14日
言語聴覚士学科 『1年生 前期試験が終了しました!』
-
2024年12月19日
言語聴覚士学科 「1年生 聴力検査の演習を行いました」
-
2024年12月12日
言語聴覚士学科 「パソコンでことばの分析を行いました☆彡」
-
2024年11月1日
言語聴覚士学科 『1年生言語学のグループワーク☆彡』