医療総合学科 『サービス接遇実務検定受験!!』
2023年6月26日
先日、「サービス接遇実務検定 2級」を受験しました
入学してから初めての検定試験でした
「サービス接遇実務検定」とは、【サービスに対する心構え】【応対の技術】【言葉遣い】【立ち振る舞い】などを学ぶ検定です
「サービス接遇実務検定」は、社会人として必要な接遇マナーを習得することができるので、今後の就職活動や医療の現場でも活かすことができます
理論と実技に分かれており、それぞれ60%以上の得点率がないと合格にはなりません
「敬語の使い方」や「賀寿などの一般知識」「接遇知識」や「トラブルの対処法」などの実践的は内容に対して記述式で答えます。
記述では文章力も問われ、「誰」が、「何」を、「どうするか」をきちんと書けているかが大事です
1年生が4月に立てた目標の中に「全員検定合格する」があります
授業開始前の朝学として過去問題を解くなど、みんなコツコツ頑張ってきました
当日は緊張するやできるか不安等言って、検定開始ギリギリまでテキストや過去問題を見直していました
みんなの努力が良い結果に繋がりますように
【オープンキャンパスのご案内】
◇毎週土曜、日曜にオープンキャンパス開催中◇
体験内容が毎週違う!体験したい内容を決めて参加しよう
体験メニューの詳細やお申込みはこちら→https://www.ocmw.ac.jp/event/e-0000029922.html
※来校型イベントは感染症予防対策や衛生管理を徹底し、開催致します