ブログ

視能訓練士学科  『視能訓練士をご存知ですか?①~人数・男女比編~』

2023年7月9日

みなさんは眼科に行かれたことはあるでしょうか

ものもらいができた、目がかゆくて受診した、メガネやコンタクトレンズを作成しに行った、という方も多いのではないでしょうか


人が「視覚」から得る「知覚」の割合は何と約8割と言われています

そんな大切な眼を守る職業が国家資格視能訓練士』です


今回は視能訓練士』の現状をお伝えします

視能訓練士』の人数は2023年3月の合格者を入れて19370人です

眼科医1人当たり視能訓練士』は2~3名必要ですが全然足りていない状況です



男女の割合は86%が女性です



夜勤がないので女性が働きやすい職種と言えますが、カメラなどたくさんの機器を扱うため男性も増えてきています


次回は国家試験合格率や『視能訓練士』になる方法をご紹介します


【オープンキャンパスのご案内】

7/6~第2回適性AO入試エントリー受付開始


オープンキャンパスに参加してエントリー資格をGETしよう!

◇毎週土曜、日曜にオープンキャンパス開催中◇

体験内容が毎週違う!体験したい内容を決めて参加しよう

体験メニューの詳細やお申込みはこちら→https://www.ocmw.ac.jp/event/e-0000029922.html

※来校型イベントは感染症予防対策や衛生管理を徹底し、開催致します

あわせて読まれている記事

記事一覧

もっと詳しく知りたい方は