言語聴覚士学科 「第2回プレスクール」を開催しました!
2014年11月20日
言語聴覚士学科の「第2回プレスクール」を開催しました
「プレスクール」とは、入学が決定した方を対象とした「入学前教育」として実施しています
言語聴覚士学科では、来年4月の入学までに計4回実施する予定です
今回の内容は、「聴覚と発音のしくみ」でした
言語障がいの中の、「聞こえの障がい」と「話し言葉の障がい」にも触れていきました。
今回は参考図書とレジュメを通して、解剖図もいくつか見ていきましたが、皆さん真剣に学習してくれました
次は、グループワーク!!
周波数の計算問題をグループで解いてもらいました。
問題の前に、まずは自己紹介タイム
同じ大学から来たという人も
2回目のプレスクールではありますが、初めて話す人もいて、ちょっと緊張していました。
計算問題に取り組み中
久しぶりの算数は難しい
グループで答え合わせ
グループで協力して理解する時間を持ったことで、「これからの学習も助け合って頑張っていこう!」とか、「頑張っていけそうだ!」という感想が多くありました。
また、仲間のいることの心強さにも気付いてくれたようです
プレスクールの初めと終わりでは、入学予定者の皆さんの表情も変化しているので、少しずつ仲良くなっているなぁと実感しています
次回の第3回プレスクールは年明けの1月です!!
少し早いですが
みなさん、よいお年を~
【言語聴覚士学科】の授業の様子はこちら☆
あわせて読まれている記事
-
2025年3月19日
言語聴覚士学科 『見学評価実習のオリエンテーションを実施しました☆彡』
-
2024年9月25日
言語聴覚士学科 『1年生 言語聴覚障害概論』
-
2024年8月14日
言語聴覚士学科 『1年生 前期試験が終了しました!』
-
2024年6月24日
言語聴覚士学科 「1年生の歓迎会を実施しました」
-
2024年6月14日
言語聴覚士学科 『2年生 ~理学療法士の先生との合同授業~』
-
2024年5月14日
言語聴覚士学科 『1年生 救命講習を行いました☆彡』
-
2024年12月27日
言語聴覚士学科 『2年生が「臨床実習」から帰ってきました!』
-
2024年11月20日
言語聴覚士学科 『言語聴覚士学科 第1回プレガクを実施しました!』