言語聴覚士学科 ことばの相談室実習症例報告会を実施しました!
2015年12月24日
本校の学内施設「ことばの相談室」で、学生達は直接担当のお子様を訓練・指導しています
評価や目標設定、訓練・指導と臨床の流れをまず学内で経験することが出来ます
1年生が9月から12月まで「ことばの相談室」実習で担当したお子様の症例報告会を行いました
グループ毎に初期評価や訓練目標・結果、考察を載せたレジュメを作成し、質疑応答を含め20分間で発表してもらいました
はじめに教員より、反省に加えて出来たことをお互いで共有すること、またその時に「どうして?」という疑問を持ちながら考えましょうとのお話がありました
「緊張します」と言っていた学生もしっかり発表ができていました
今回特に光っていたのが、質問者達です
発表後次々に手があがり、司会者も誰から当てようか・・・と迷うほどでした
発表を聞いて様々な気付きがあったようで、活発に質疑応答が行われました
最後に、ことばの相談室室長である学科長より総評を頂きました
9月から短期間で症例について考察・まとめをし発表できた学生の成長を喜ぶと共に、ことばの相談室を一緒に作っていく臨床家の卵達に「お疲れ様でした。有難う。」とねぎらいの言葉を送っていました
【言語聴覚士学科】の授業の様子はこちら☆
あわせて読まれている記事
-
2025年1月29日
言語聴覚士学科 「ことばの相談室症例報告会」
-
2024年9月2日
言語聴覚士学科 『実習前実技試験を実施しました☆彡』
-
2024年9月10日
言語聴覚士学科 『ことばの相談室 「症例報告会」を実施』
-
2024年7月24日
言語聴覚士学科 『~2年生~「ことばの相談室」実習が終わりました(^^♪』
-
2024年12月12日
言語聴覚士学科 「パソコンでことばの分析を行いました☆彡」
-
2024年10月3日
言語聴覚士学科 「1年生 ことばの相談室実習オリエンテーション」
-
2024年10月21日
言語聴覚士学科 「1年生 『ことばの相談室』開始しました(^^♪」
-
2024年10月10日
言語聴覚士学科 「1年生 ことばの相談室実習 教材づくり」