診療情報管理士学科 診療報酬請求事務能力認定試験(医科)合格!!
2016年3月2日
平成27年12月13日(日)に行われた、第43回 診療報酬請求事務能力認定試験(医科)の結果が発表されました
診療報酬請求事務能力検定試験(医科)とは…受付業務や会計業務、オペレーター業務など、診療報酬請求事務を正しく行うのに必要な資格です
多くの医療機関で必要とされる認知度の高い資格ですが、合格率は30%程度とかなり難関です 8O
そのような難しい試験を2・3年生が受験し、たくさんの学生が合格しました
最終目標の診療情報管理士試験合格にまた一歩近づき、自信が持てたのではないでしょうか
本当におめでとう
診療情報管理士学科では、3年次の診療情報管理士試験はもちろん、医療現場で活用できる資格をたくさん取得します
少しずつ知識を増やし、即戦力として活躍できる診療情報管理士を目指しています
診療情報管理士学科の授業の様子を動画で公開中
あわせて読まれている記事