本格的に授業が始まりました
まず始めに紹介する授業は「解剖生理学」です
講師に左先生をお招きし、まずは全身の解剖についての講義からスタート
たくさんある身体の部位の名称を聞き逃さないよう、真剣に話を聞いています

講義でしっかり学んだ後は、人体模型で確認です
基礎医学実習室で実習を行います

立体的な人体模型を見ながら、講義で学んだことと照らし合わせていきます

これは眼球模型ですね

眼のスペシャリストとして知られている視能訓練士ですが、眼のことだけを知っていれば良いわけではありません
授業はまだまだ始まったばかり
これから多くのことを学んでいきます

【視能訓練士学科1年制】の授業風景はこちら☆