診療情報管理士学科 バリアフリー展に行ってきました!
2016年5月6日
毎年この時期になると、インテックス大阪で「バリアフリー展」が開催されます
バリアフリー展とは…高齢者や障がい者の快適な生活を提案する総合福祉展のこと
企業が開発したバリアフリーやユニバーサルデザインを目的とした設備や車、道具や食事など生活を豊かにする様々な機具が紹介されています
診療情報管理士学科では、毎年1年生が見学に行きます
グループに分かれて会場内を見学し、後日学んだことを発表してもらいます
1年生にとっては初めて見るものが多く、皆興味津津です
様々な障がいをお持ちの方の助けになるよう、細かいところまで行き届いたものが展示されていました
実際に体験できるコーナーもあり、学生達は積極的に体験していました
利用する方の気持ちを理解することが大切です
また、地震ブースで震度7の地震を実際に体感し、とても恐怖を感じました。
いつまた大地震が起こるかわからないため、決して他人ごととしないよう常に備えておく必要であると感じました
屋台や出店も多く出ており、見学が終わった後は皆おいしそうにご飯を食べていました
最後に看板の前で集合写真を撮りました
たくさん学び、クラスメイトも交流できました
後日、今回学んだことや気付いたこと、関心を持ったことをグループで発表をしてもらうため、その準備にとりかかります
それぞれが様々な角度からバリアフリーをとらえることができ、グループで話し合うことでお互いに「なるほど!」となるようなことが多く、改めて勉強になりました
どんな発表になるか、とても楽しみです
診療情報管理士学科の授業の様子を動画で公開中
あわせて読まれている記事
-
2025年2月6日
2024年度 国家試験の受験票が届きました!!
-
2024年5月28日
医療総合学科 『医療アルバイトの紹介☆彡』
-
2024年4月6日
医療総合学科 『1年生 1年間スケジュールの紹介(2023年度実施)』
-
2024年4月28日
医療総合学科 『バリアフリー展に行ってきました☆彡』
-
2024年12月2日
医療総合学科 『キャリア教育~キャリアデザインを考える~☆彡』
-
2024年11月22日
医療総合学科 『キャリア教育 卒業生講話(^^♪』
-
2024年11月15日
医療総合学科 『海外研修(学内)実施しました(^^♪』
-
2024年11月12日
医療総合学科 『キャリア教育 卒業生講義☆彡』