視能訓練士学科3年制 臨地実習前の実技試験を行いました!
2017年5月29日
5月末から始まる臨地実習をより有意義なものにするため、実技の試験を行いました
実際に臨床現場で働いている卒業生にも協力していただきました
まず症例を提示し、そこから問診の内容を考えて実際に検査をしました
主な訴えから疾患を予想し、検査の優先順位を考えて実施しました
なかなか思うようにはいかない場面もありましたが、実習前に一人ひとりにとって良い気づきになりました
3年生、実習がんばれ
現場で大きく成長してくれることを祈っています
【視能訓練士学科3年制】の授業の様子はこちら☆
あわせて読まれている記事
-
2025年3月6日
視能訓練士学科3年制 『1年生の実技確認を行いました!』
-
2025年3月11日
視能訓練士学科3年制 『2年生 「臨地実習報告会」を行いました(^^♪』
-
2025年2月13日
視能訓練士学科3年制 『2年生~コンタクトレンズの実習を行いました!~』
-
2025年1月22日
視能訓練士学科3年制 2年生 『「臨地実習」に向けて「実習前試験」を行いました!』
-
2024年8月22日
視能訓練士学科3年制 『1年生 視力検査実習を行いました!』
-
2024年5月15日
視能訓練士学科3年制 『3年生~臨地実習準備中!!~』
-
2024年12月13日
視能訓練士学科3年制 『1年生 臨地実習の報告会を行いました(^^♪!』
-
2024年10月2日
視能訓練士学科3年制 『臨地実習報告会☆彡』