診療情報管理士学科 高校生が授業を体験しました!
2017年6月15日
「学科の授業を体験しよう!」というコンセプトのもと、東淀川高校の3年生達が診療情報管理士学科の授業体験に来てくれました
参加してくれたのは、医療系の進路を目指している生徒達です
今回は2つの授業を体験しました
まずは電子カルテを使って、自分のカルテを作成しました
自分の名前や生年月日などの情報に加え、「急性胃腸炎」になったと設定し医者と患者の両方の立場になって電子カルテを作成
初めての電子カルテに皆興味津々
病院で医療従事者がするように、キーボードで診察内容を入力しました
次に、「人の健康を助ける医療従事者も、まずは自分の身体から!」ということで、健康体操を実施しました
普段は使わない筋肉を鍛え、「キツイ」と声を上げながらも楽しんで体操できました
終了後は、「面白かった」などたくさんの声が上がりました
TVドラマなどでしか見聞きしたことがなかった医療の世界に触れることで、病院で働くイメージが出来たでしょうか
東淀川高校の皆さん、次回はぜひ本校のオープンキャンパスでお会いしましょう
診療情報管理士学科の授業の様子はコチラ