診療情報管理士学科 海外研修Vol.3<研修スタート>
2018年4月13日
いよいよ本格的な研修がスタートしました
本日の研修内容はこちら!
①ピアースカレッジ内の見学
②カスタマーサービスについての講義
③常備薬についての講義
④ホスピスの見学
⑤大型マーケットでの買い物実践
カレッジ見学では 「イースターエッグハント」というゲームを行いました。
イースターエッグハントとは、イエスキリストの復活祭でのゲームです☆
エッグを入れるバスケットを持って、隠されたおもちゃの卵を集めます
とても楽しいレクリエーションでした
②の講義では、医療従事者になったときの心構えや、アメリカでの医療従事者のあり方を教わりました
③の講義では、アメリカでの常備薬の概念や、日本とアメリカで多く処方されている薬の違いについて学びました
④病院見学では、ホスピスに行きました
「ホスピス」とは、末期癌患者など死期の近い方に延命処置を行わず身体的苦痛を和らげ、精神的援助をして生を全うできるように医療を行う施設のことです。
日本では病院に緩和ケア病棟がある程度ですが、アメリカでは孤立した施設となっていることが多いです
そこには 300人ものボランティアの方がいらっしゃいました
⑤最後に、実用英語の活用のため、大型マーケットでお買い物です
楽しく英会話の授業の実践ができましたよ
本日は研修2日目!現地の学生との交流会など、楽しいことが待っています
診療情報管理士学科の授業の様子はコチラ
あわせて読まれている記事
-
2025年4月9日
医療総合学科 『オープンキャンパス学生スタッフ紹介(^^♪』
-
2025年4月10日
医療総合学科 『オープンキャンパス学生スタッフ紹介(^^♪』
-
2025年1月17日
医療総合学科 『スペシャリスト研修を実施しました(^^♪』
-
2024年9月6日
医療総合学科 『ガイドヘルパー研修を実施しました』
-
2024年6月6日
医療総合学科 『学生スタッフ紹介(^^♪』
-
2024年6月12日
新入生研修を行いました! ~午後の部~
-
2024年11月15日
医療総合学科 『海外研修(学内)実施しました(^^♪』
-
2024年10月4日
『HALLOWEEN OPENCAMPUS THE IFUKU』開催!!