医療総合学科 『スペシャリスト研修を実施しました(^^♪』
2025年1月17日
先日、卒業生を対象に、研修テーマ:「施設基準管理士を知ろう!」と題して、研修会を実施しました
講師の先生は、日本施設基準管理士協会 事務局長 飯田哲哉先生です
医事課勤務の卒業生を始め、医療ソーシャルワーカーや、システム営業部の卒業生など、参加した職種は多岐に渡りました
今回のテーマである「施設基準管理士」は、医療機関の施設基準等を、総合的に管理・運用する医療マネジメント職として、日本で唯一の資格です
全国各地の医療機関で「施設基準管理」のプロフェッショナルとして活躍しており、最近では、病院の事務職員以外の方も、施設基準管理士の資格を目指すようになっています
「施設基準管理士」への関心の高さが伺える質問の多さでした
参加者からは、
「施設基準管理士についての理解が深まった」「大変参考になりました
」
「新しい施設基準が増えていく中、現場組織の統率の為に必要だと感じた」
「今働いている場所に施設基準を管理している方がいるのですが、その方の具体的な仕事が分かりました。責任重大な仕事だと感じました」
などの感想が聞かれました
ご参加いただいた皆様は、「施設基準管理士」について理解が深まったのではないでしょうか
医療総合学科では、今までに様々な職種を養成しており、単一の研修は難しいものがありますが、様々な職種があるからこその強みもあります
医療業界にある沢山の職種で、医療総合学科の卒業生がたくさん活躍しています
これからも、学び続けられる人を目指してください
【オープンキャンパスのご案内】
【2025年4月入学にまだ間に合う!適性AO入試追加実施決定!】
※詳しい日程はコチラから→https://www.ocmw.ac.jp/nyushi/tekisei_ao/
合格に近づくオープンキャンパス開催中!
詳細はこちら→https://www.ocmw.ac.jp/event/e-0000029922.html
平日相談会も開催中! 自分のタイミングでどんどん参加しよう!
詳細はこちら→https://www.ocmw.ac.jp/event/e-0000020808.html
高校1.2年生の皆さん!初めての方も、リピーターの方もどんどんご参加ください!
詳細・お申込みはコチラ→https://www.ocmw.ac.jp/event/e-0000050267.html
※来校型イベントは感染症予防対策や衛生管理を徹底し、開催致します