作業療法士学科 日中学生交流ボウリング大会
2019年7月17日
先日、本校の作業療法士学科と提携関係にある中国の大学の研修生と日本の学生の交流のための、ボウリング大会を行いました
本校からは、作業療法士学科と診療情報管理士学科の学生が参加しましたよ
中国研修生はボウリングに慣れていないため、日本の学生がボウリングについて説明しました
日本の学生も場を盛り上げてくれて、みんなで楽しくボウリングを行うことができました
本校の学生からも、「スマートフォンのアプリを使用するなどして英語で話すことで、中国の研修生とコミュニケーションをとることができ、楽しかった」との声がありました
日本での研修はまだまだ続くので、これからも様々な交流を深めることができると良いですね
あわせて読まれている記事
-
2024年9月17日
作業療法士学科 『夜間部 3年生 作業療法技術論☆彡』
-
2024年8月29日
作業療法士学科 防災コーディネーターコース 『課外授業〜住之江区当事者団体とのまちづくり篇〜』
-
2024年8月16日
作業療法士学科 『棒体操体験(^^♪!!』
-
2024年7月22日
作業療法士学科 『スペシャリスト研修報告☆彡』
-
2024年6月21日
作業療法士学科 『授業紹介~基礎作業療法学実習~』
-
2024年5月7日
作業療法士学科 『作業療法総合演習と学生会の説明会』
-
2024年12月25日
作業療法士学科 『第8回 APOTC(アジア太平洋作業療法学会)学会参加!!』
-
2024年11月27日
作業療法士学科 『就職内定者報告(^^♪』