言語聴覚士学科 手作りマスクをいただきました♪
2020年6月3日
2年生は学校での対面授業がスタートしています
手洗い・うがいに加え、授業に必需品のマスク
「高次能機能障がい」のパンフレットと共に失語症の方が手作りした、かわいいマスクをいただきました
この時期、貴重なマスクをいただき本当に有難いです
早速、学生たちとマスクを付けて、3密を避けてマスクファッションショーを行いました
たくさんの種類の柄があり、どれも素敵です♪ 学生たちも良く似合っています
ひげ眼鏡はマスクには付いておりません!学生の私物です
元の生活が戻って来たとは言えませんが、気分を上げて授業を頑張っていきたいと思います
あわせて読まれている記事
-
2025年2月18日
言語聴覚士学科 「1年生 後期CBTを実施しました☆彡」
-
2024年6月14日
言語聴覚士学科 『2年生 ~理学療法士の先生との合同授業~』
-
2024年5月26日
言語聴覚士学科 『絵本を作りました(^^♪』
-
2024年5月11日
言語聴覚士学科 「1.2年生合同授業 ~失語症当事者の方に来ていただきました~」
-
2024年12月5日
言語聴覚士学科 『臨床実習の様子をオンライン見学させて頂きました!PARTⅡ』
-
2024年12月27日
言語聴覚士学科 『2年生が「臨床実習」から帰ってきました!』
-
2024年11月20日
言語聴覚士学科 『言語聴覚士学科 第1回プレガクを実施しました!』
-
2024年11月11日
言語聴覚士学科 『臨床実習の様子をオンライン見学させて頂きました(^^♪』