作業療法士学科 学習支援対策講義の様子②
2020年10月5日
週末の学習支援対策講義の様子・第2弾をご紹介します
第1弾の記事はこちらから
https://www.ocmw.ac.jp/contents/blogs/49351
ZOOMを使用しての遠隔講義で学習を支援しています
模型を使いながら丁寧に説明し、知識の具体的なイメージ化を目指します
今後も、しっかりと学習支援をしていきます
あわせて読まれている記事
-
2025年3月4日
作業療法士学科 『防災コーディネーターコース課外活動 尼崎小田高校の皆さんとの連携授業(^^♪』
-
2025年2月4日
作業療法士学科 『国家試験対策実施中です☆彡』
-
2024年9月9日
作業療法士学科 『見学実習セミナー☆彡』
-
2024年9月17日
作業療法士学科 『夜間部 3年生 作業療法技術論☆彡』
-
2024年8月16日
作業療法士学科 『棒体操体験(^^♪!!』
-
2024年7月30日
作業療法士学科 『寺子屋での勉強会☆彡』
-
2024年7月2日
作業療法士学科 『夜間部ゼミ~作業療法総合演習~』
-
2024年11月7日
作業療法士学科 『コース活動紹介☆~こども発達支援コース~』