作業療法士学科 オンラインでの学内評価実習スタート
2021年1月20日
オンラインでの学内実習がスタートしました
対象は、作業療法士学科昼間部2年生・夜間部3年生です
学内実習は、学生の自宅と学校をオンラインでつなぎ、行うことになりました
今回は、姉妹校である「東京福祉専門学校」の作業療法士科と一緒に学内実習を行っています☆
受講者も多くいて、パソコンに入る学生も多くいます
作業療法士学科は本来、病院や施設などで実習を行いますが、コロナ禍の影響で学外での実習ができなくなりました
しかし、国から、学内で患者様の症例などを検討する形態の実習でも可能との通達が来ています
作業療法士学科では昨年よりいち早く学内実習を行っています
昨年の学内実習の受講者も、様々な事例検討をして知識が高くなったと好評でした
この日は、作業療法士学科の実習担当教員から、実習の注意事項を説明してのスタートでした
オンラインでの実習は、健康面に気を付けながら実施します
コロナ禍の中で大変ですが、頑張っていきましょう
あわせて読まれている記事
-
2025年3月7日
作業療法士学科 『夜間部 防災コーディネーターコース~資格取得篇:サービス介助士~』
-
2025年3月14日
作業療法士学科 『夜間部4年生 実習地発表☆彡』
-
2025年1月28日
作業療法士学科 『評価実習前勉強会(^^♪』
-
2024年8月23日
作業療法士学科 『夜間部☆~地域実習準備~☆』
-
2024年8月16日
作業療法士学科 『棒体操体験(^^♪!!』
-
2024年6月21日
作業療法士学科 『授業紹介~基礎作業療法学実習~』
-
2024年10月7日
【入学予定者の皆様へ】「プレガク(学科別)」が始まります☆彡
-
2024年10月28日
作業療法士学科 『STEF(簡易上肢機能検査)の練習☆彡』