理学療法士学科 コース紹介③☆夜間部
2021年3月15日
今回は、【夜間部4年制】の紹介を行います
その他の紹介は、ブログ一覧ページよりご覧ください
https://www.ocmw.ac.jp/contents/blogs/rigaku
夜間部4年制の学生にインタビューを行いました
こちらをご覧ください☆
夜間部の授業は、平日2コマ(1コマ90分)となり、授業開始が18時・終了が21時10分です
昼間部も1コマ90分ですが高校生の時と比べると一回の授業時間が長いため、勉強についていけるか不安な学生は、ぜひ夜間部を検討してみてください
ゆったりと自分のペースで勉強できます
夜間部は、日中の時間を使ってアルバイトをすることができます
病院やクリニックでリハビリ助手としてアルバイトをしている学生が多く、学校での学びを臨床現場で更に理解を深めることができているようです
医療系のアルバイトに関しては、学校からの紹介もありますよ
また、学費に関して、昼間部よりも夜間部の方が安いのもメリットです
“夜間部”というと年上の学生が多いイメージがあると思いますが、本校の夜間部は約4人に3人は現役(高校卒業後すぐ入学)であるため、活気ある明るい雰囲気が特長です
夜間部についての詳細はこちら★
https://www.ocmw.ac.jp/gakka/rigaku2/
オープンキャンパスでは、在校生がスタッフとして参加しています
学校生活について直接話を聞ける時間もありますので、ぜひオープンキャンパスへの参加をお待ちしています
次回は、【昼間部3年制】と【夜間部4年制】を比較してご紹介します
あわせて読まれている記事
-
2025年4月15日
理学療法士を目指すなら“国家資格+α”がカギ!実践で差がつく進路選びのコツ~理学療法士×スポーツ~
-
2024年9月19日
理学療法士学科 『専門学校の教育内容☆彡』
-
2024年7月19日
理学療法士学科 『面接OSCE☆彡』
-
2024年6月26日
理学療法士学科 『昼間部1年生 「放課後勉強会」開催!!』
-
2024年6月17日
理学療法士学科 『パーソナルトレーナーコース ~イフクのSDGs~』
-
2024年5月30日
理学療法士学科 『第1回理学療法士学科スペシャリスト研修』
-
2024年5月19日
理学療法士学科 『「パーソナルトレーナーコース」進路ガイダンス対応報告☆彡』
-
2024年11月18日
理学療法士学科 『卒業研究学科内審査会が行われました☆彡』