理学療法士学科 『担任からのメッセージ④ ~昼間部2年生~』
2022年3月24日
年度末は、各担任の先生から、クラスへ向けたメッセージをご紹介しています
コロナ禍でなかなか落ち着いて勉強に集中しづらい1年でしたが、この1年で勉強した経験を元に、来年度に向けて飛躍しましょう
前回までのブログはこちらから→https://www.ocmw.ac.jp/contents/blogs/rigaku
4回目のクラスは、昼間部2年生
担任の西尾先生からのメッセージです
クラスの良いところ
「活気があり、授業のときも積極的に発言できる!やるときはやる」
一言アドバイス
「元気が良すぎたり、好奇心旺盛なため、人の話を聞けない時があるので、自己管理能力を高めていこう」
このクラスへの思い
「担任になってもうすぐ1年が経ちます初めは、全体的に社会人になるには程遠く、不安が沢山ありました
しかし、少しずつ成長してきており、大人になってきたなぁと感じています
」
「まだまだ放っておけないことも多いですが、しっかりとした社会人・医療人になってもらえるよう、これからも支え、見守っていきたいと思います」
来年度へ向けて激励メッセージ
「いよいよ最終学年となり、学生生活も残り1年です ということは、国家試験までも残り1年です
」
「後悔しない為にも自身の現状を見つめ直してください春休みも遊びすぎないように気を付けて、余裕を持って卒業を迎え、国家試験も合格できるように一緒に頑張っていきましょう
」
☆もっと知りたい!理学療法士学科のこと!
詳しいカリキュラムはこちら→https://www.ocmw.ac.jp/gakka/rigaku2/
☆新高校3年生の方必見!春休みオープンキャンパス開催決定!
詳細・お申込みはこちら→https://www.ocmw.ac.jp/event/e-0000034715.html
☆来校型オープンキャンパス・平日WEBオープンキャンパス実施中!
詳細・お申込みはこちら→https://www.ocmw.ac.jp/event/index.html
※来校型イベントは感染症予防対策や衛生管理を徹底し、開催致します
あわせて読まれている記事
-
2025年4月15日
理学療法士を目指すなら“国家資格+α”がカギ!実践で差がつく進路選びのコツ~理学療法士×スポーツ~
-
2024年9月3日
理学療法士学科 『理学療法士とは。。。』
-
2024年9月11日
理学療法士学科 『理学療法士と作業療法士の違い』
-
2024年7月19日
理学療法士学科 『面接OSCE☆彡』
-
2024年6月26日
理学療法士学科 『昼間部1年生 「放課後勉強会」開催!!』
-
2024年5月30日
理学療法士学科 『第1回理学療法士学科スペシャリスト研修』
-
2024年11月18日
理学療法士学科 『卒業研究学科内審査会が行われました☆彡』
-
2024年10月4日
理学療法士学科 『昼間部3年 卒業研究 学科内審査会が行われました☆彡』