理学療法士学科 『クラス紹介⑦~夜間部4年生~』
2022年7月16日
イフクは1人ひとりを大切にしたいから、クラス担任制を取り入れています
それぞれのクラスはとてもパワフルで個性的
担任の先生を中心に毎日楽しく勉強しています
そんな気になるクラスの目標や学習のポイントを聞いちゃいましたシリーズも今回いよいよ最終回☆
前回までの内容はこちらからチェック→https://www.ocmw.ac.jp/contents/blogs/rigaku
最終回は夜間部4年生
担任の先生は山田先生です
【2022年度クラス目標】
最終学年の目標はシンプル
「全員卒業・全員合格」
【今年度の学習POINT】
2月末の国家試験まで逆算していきましょう
1月は卒業試験
12月は卒業研究発表会
10・11・12月は模擬試験パラダイスと就職活動
8・9月は臨床実習
最終学年のやることは明確です
この7月の過ごし方を大切にしましょう
【担任から一言】
夢に見た、目標としてきた理学療法士の国家資格取得まであと9ヶ月
皆と過ごせる日が1日1日少なくなる切ない気持ちもありますが、クラス全員がモチベーションを下げないよう一緒に進んでいきましょう
また、臨床実習が8月から始まるので、様々な準備があっという間に迫ってきます
迷った時や、進めない時は、一緒に行こう
【オープンキャンパスのご案内】
☆高校3年生の皆さん注目!
7月も熱いオープンキャンパス開催!
詳細・お申込みはこちら→https://www.ocmw.ac.jp/event/index.html
☆高校1.2年生の皆さん必見!
「熱く、なれ。 IFUKUオープンキャンパス」7/17(日)・7/23(土)・7/24(日)開催決定!
詳細・お申込みはこちら→https://www.ocmw.ac.jp/event/e-0000041726.html
☆授業の様子が見れる!平日夜間授業見学会!
詳細・お申込みはこちら→https://www.ocmw.ac.jp/event/e-0000020373.html
※来校型イベントは感染症予防対策や衛生管理を徹底し、開催致します
あわせて読まれている記事
-
2024年9月19日
理学療法士学科 『専門学校の教育内容☆彡』
-
2024年9月11日
理学療法士学科 『理学療法士と作業療法士の違い』
-
2024年7月19日
理学療法士学科 『面接OSCE☆彡』
-
2024年6月26日
理学療法士学科 『昼間部1年生 「放課後勉強会」開催!!』
-
2024年5月30日
理学療法士学科 『第1回理学療法士学科スペシャリスト研修』
-
2024年11月18日
理学療法士学科 『卒業研究学科内審査会が行われました☆彡』
-
2024年10月4日
理学療法士学科 『昼間部3年 卒業研究 学科内審査会が行われました☆彡』
-
2024年10月17日
理学療法士学科 『コマツオープン2024にてコンディショニングを実施☆彡』