卒業生紹介

リハビリと前向きに向き合う患者様の姿に、
力をいただいています。

作業療法士学科

2015年卒業

学校法人近畿大学 近畿大学病院

この職業を知ったきっかけ、目指そうと思った理由を教えてください。

高校生の頃、人と関わる仕事に就きたいといろいろな職業に目を向けていました。そんな中、骨折した祖母が作業療法士によるリハビリを受ける姿を見て、その仕事内容に強く興味を持つようになりました。リハビリを通じて病気や怪我で困っている人を支援できるところに惹かれ、作業療法士を目指すようになりました。

仕事のやりがいや魅力はなんですか。

幅広い分野や疾患に対応したリハビリを行い、患者様一人ひとりに最適なアプローチを行うことに喜びを感じています。綿密なリハビリを通じて症状の改善や軽減が見られ、これまで行えなかった動作が再度できるようになる瞬間には、いつも患者様と一緒に感動しています。患者様の笑顔が日々の原動力です。

仕事での心に残るエピソードはありますか。

骨折や手術後のリハビリで機能の改善が見られ、患者様が日常生活や復職などの目標を達成できた際には、大きなやりがいを感じました。また、呼吸器疾患で悲観的だった患者様がリハビリに取り組むことで、息苦しさが軽くなって、前向きに病気と向き合えるようになったこともとても印象に残っています。

卒業生紹介

CATEGORY MENUカテゴリーメニュー

もっと詳しく知りたい方は