
イフクでの日々を活かして、
すべての患者様に
スムーズで丁寧な対応を。
医療総合学科
2024年卒業
医療法人財団 神戸海星病院
この職業を知ったきっかけ、目指そうと思った理由を教えてください。
もともと医療や病院に興味があったものの、具体的な職業は決まっておらず、進路を決める際に初めて知ったのが医療事務という職業です。診療報酬という特殊な計算方法が興味深く、また何よりも、受付や会計で来院されたすべての患者様と関われる点に魅力を感じ、医療事務を目指すことに決めました。
イフクでの経験や学びの中で特に役立っていることはありますか。
日々のレセプト業務や会計業務で大いに役立っているのが、イフクで学んだ医学や薬学の知識です。カルテを見た時にどういった検査をしたのか、それによってどのような疾病が疑われているのかが分かり、スムーズに対応することができます。専門的な知識を基に対応できるため、自信を持って仕事に取り組めています。
将来の夢・目標を教えてください。
医療現場では、予測不能な状況に対応する力が求められます。まだ一人で判断が難しい場面もありますが、知識を深め、経験を積むことで、迅速で的確な対応ができる医療事務員になることが目標です。これからも、笑顔で丁寧な対応を心がけながら、毎日の仕事と真摯な姿勢で向き合っていきたいです。