理学療法士学科 アンプティサッカー大会が開催されました!
2015年5月20日
アンプティサッカー大会が大阪府堺市のJ-GREEN堺とセレッソ大阪練習グランドで開催されました
アンプティサッカーとは・・・切断者サッカーのことで、障がい者の方向けのスポーツの一種です。
下肢切断者はクラッチを使用して片脚のみでフィールドでプレイをし、上肢切断者は片手でゴールキーパーをします。
大阪医療福祉専門学校の理学療法士学科の卒業生が関西のアンプティサッカーチームの監督をしており、また今回の大会の副実行委員長を務めていました
本校サッカー部員の19名も大会ボランティアとして参加しました
試合風景です。選手はクラッチと片脚のみで、器用にボールを扱います
学生は試合のボールボーイをしたりスポンサーボードの設営をしたりと、選手のサポートを一生懸命していました
大会MVPの男性です
一緒に写真を撮ってもらいました
学生達はアンプティサッカーという障がい者向けのスポーツのサポートができ、また理学療法士と選手との関わりに触れ充実した一日を過ごしました
大会には多くのテレビ局や新聞社が取材に来ており、関心が高まっていることを感じました。
2020年の東京パラリンピックの正式種目を目指しているそうです
理学療法士学科【夜間部4年制】
授業の様子を動画で配信中☆
あわせて読まれている記事
-
2025年4月4日
理学療法士学科 『【開催報告】メディカルトレーナー講習会2025☆彡』
-
2025年4月3日
理学療法士学科 『【開催報告】公開セミナー!!』
-
2024年9月9日
2024年度 国家試験の日程が発表されました!
-
2024年9月3日
理学療法士学科 『理学療法士とは。。。』
-
2024年6月26日
理学療法士学科 『昼間部1年生 「放課後勉強会」開催!!』
-
2024年5月30日
理学療法士学科 『第1回理学療法士学科スペシャリスト研修』
-
2024年11月18日
理学療法士学科 『卒業研究学科内審査会が行われました☆彡』
-
2024年10月4日
理学療法士学科 『昼間部3年 卒業研究 学科内審査会が行われました☆彡』