視能訓練士学科3年制 卒業生が講義をしてくれました!
2016年1月14日
臨床実習を目前に控えた2年生に向けて、昨年3月に卒業した先輩が講義をしてくださいました
講師は、和歌山県のみやもと眼科医院で視能訓練士として働いている中本香菜先生です
今回の講義では、主に「実習に臨む心構え」について教えていただきました
5週間の臨床実習を前に、学んできた事を発揮できるかなど不安を感じる学生もいる中、先輩がどのように実習生活を送っていたのかを知る良い機会となりました
講義では、生活リズムを整えることや実習記録を書くためのコツなどを教えていただき、とても勉強になりました
「何事にもポジティブに 」というエールもいただいたので、実習時にはこの講義で学んだことを実践し、良き学びに繋げて欲しいです
【視能訓練士学科3年制】の授業の様子はこちら☆