1月も半ばを過ぎ、国家試験対策もいよいよ大詰めです
国家試験対策をしながら、通常の授業も行っています
視能訓練士学科の授業は、「眼」に関する内容ばかりではありません

今回は、「臨床心理学」の授業の様子を紹介します
専門の講師にお越しいただき、1月より90分の講義を8回にわたり勉強していきます
講義に加えてグループワークも行い、学生たちは意見を交換しながら学んでいきます

視能訓練士として、患者様の心を理解することはとても大切です
患者様としっかりコミュニケーションが取れるように、心理学の勉強も頑張っていきましょう

【視能訓練士学科1年制】の授業風景はこちら☆