ブログ

言語聴覚士学科 卒業研究に取り組んでいます!Vol.2

2016年5月10日

前回の様子はコチラ :club:

言語聴覚士学科 卒業研究に取り組んでいます!

4グループに分かれて取り組んでいる卒業研究を紹介していきます :wink:

今回紹介するのは「チーム高次脳」です :shine:

神経心理学という学問の中から「高次脳機能障害」に焦点をあて、計画書を作成しています :pencil:

:flair: ズバリ、研究のテーマは?

「高次脳機能障害の意識調査を基にした当事者との関わりの円滑化を目指すパンフレット作成-社会的行動障害に着目して-(仮)」
という、何やら難しそうなテーマですが・・・ :sweat01:

:flair: どうしてそのテーマを選んだの?

「高次脳機能障害」は病気や事故により脳が損傷され認知機能に障害が起きた状態のことで、一般的に認知度が低い障害とされています :dash:

一見しただけではわかりにくいこと・当事者に自覚症状が現れにくいことで周囲の誤解を招くこともしばしば :coldsweats:

そこで、周囲の理解を深めるためのパンフレット作成に挑戦します :wink:

写真①

ゴールデンウィーク中も学校で集まり、パソコンや資料を手に話し合いをする学生達 :sign01:

卒業研究への意気込みを感じます :rock:

写真②

写真③

作成されたパンフレットが「高次脳機能障害」を理解する一助になると素晴らしいですね :happy:

:eye: 【言語聴覚士学科】の授業の様子はこちら☆

あわせて読まれている記事

記事一覧

もっと詳しく知りたい方は