理学療法士学科 海外研修レポートVol.6
2016年5月23日
いよいよ帰国の日となりました
日本と文化の異なるアメリカで研修を行い、新しい知識や考え方を学び、体験し、そして話し合い議論するという貴重な経験は、何事にも代えがたい素晴らしいものでした
この経験は、学生達にとって必ず未来への糧となるに違いありません
帰りも韓国の仁川空港を経由し、日本へ帰国します
12時間という長時間のフライトと研修での疲れも何のその
笑顔でいっぱいの学生達です
日本時間の5月20日(金)21時過ぎに関西国際空港に無事到着しました
7日間にわたる研修、お疲れ様でした
5月30日からは2ヶ月間の長期臨床実習が始まります
海外研修でクラスの絆の強さを再確認できました
皆で力を合わせて実習も頑張りましょう
理学療法士学科【夜間部4年制】
授業の様子を動画で配信中☆
あわせて読まれている記事
-
2025年4月4日
理学療法士学科 『【開催報告】メディカルトレーナー講習会2025☆彡』
-
2025年4月15日
理学療法士を目指すなら“国家資格+α”がカギ!実践で差がつく進路選びのコツ~理学療法士×スポーツ~
-
2024年9月3日
理学療法士学科 『理学療法士とは。。。』
-
2024年9月11日
理学療法士学科 『理学療法士と作業療法士の違い』
-
2024年6月17日
理学療法士学科 『パーソナルトレーナーコース ~イフクのSDGs~』
-
2024年5月30日
理学療法士学科 『第1回理学療法士学科スペシャリスト研修』
-
2024年10月4日
理学療法士学科 『昼間部3年 卒業研究 学科内審査会が行われました☆彡』
-
2024年10月17日
理学療法士学科 『コマツオープン2024にてコンディショニングを実施☆彡』