視能訓練士学科1年制の学生は視能訓練士を目指して日々、頑張っています
今回は、放課後の時間を使って、学生が検影法の練習をする様子をお伝えします

検影法を行うと、機械を使わずに近視・遠視・乱視などを測定することができます
レチノスコピーという小さな器具を使うこの検影法を行えるようになるためには、相当の練習が必要です

先ずは、模擬眼を使った練習
手早く正確に出来るようになったら、友達の眼で練習します。
このように、放課後に多くの学生が集まって、練習に励んでいます :D
一人前の視能訓練士になるのももう少し
学生たちの将来が楽しみです
【視能訓練士学科1年制】の授業風景はこちら☆